ブログ

キッズレッスン(初めてのスキー)

今日はキッズレッスンの模様をお届けします。

とってもかわいい女の子、初めてスキーをします。担当は「いつも笑顔」の松原コーチです。

まずゆるやかな斜面でまっすぐ滑る練習をします。

 

 

 

 

 

次は少しずつスピードアップ!!ここはうつむかないことが大事。

 

 

 

 

 

 

 

 

リングを使ってボーゲン(スキーをVの字)でブレーキをマスターします。ゆっくりゆっくり下ります。

 

 

 

 

 

 

 

スキーの先端が開くとブレーキが効かないので、インストラクターがすぐにスキーの形をV字に。

 

 

 

 

 

片手を前に出すことでターンにつながります。

意識しなくても自然にターンをマスター

 

 

 

 

 

 

エスカレーターに乗ってゆるやかな斜面で大きな連続ターンを覚えす。

いっしょにエスカレータに乗って、松原コーチに少し慣れてきた様子?!

 

 

 

 

 

ボーゲン(スキーVの字)と左右のターンができるようになります。

もうすぐ1人で滑れるようになります。思い通りに滑れるように、連続ターンを繰り返し練習します。

 

 

 

 

 

 

最後に松原コーチととってもかわいく「2ショット」

キッズレッスンに参加してくれた初めてスキーにトライした女の子のキッズレッスン・レポート(午前・午後 計4時間)でした。

ありがとう!!

また明日もスキー楽しんでね。

 

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ページ上部へ戻る